第2回四国ブロック搬出技術講習会

目的 岩場と縦走路における搬出技術を学び、四国各県の救助活動に関心のあ
る労山会員交流のために開催する。

日時 2003年10月18(土)、19日(日)

場所 高知市吹井の岩場、土佐山田町の森林総合センター
http://www.ftc.pref.kochi.jp/srinf/default.htm

費用 3000円(宿泊と2食)

講師 大阪労山・兵庫労山救助隊のみなさん

内容 

1日目

10時 吹井岩場集合(9時30分から武市半平太宅前の駐車場で受付。車は
十市パークタウン側の路側に停める) 昼食・水は各自
    岩場での搬出などの基礎的な技術の講習。16時頃まで講習し、森林
センターに各自の車で移動。夕食。

19時 捜索活動の報告と討論 兵庫労山(氷ノ山雪崩捜索)、大阪労山(大
天井岳捜索) 

20時30分 懇親会(別費用)・入浴

23時就寝 会議室での雑魚寝。シュラフ・マット持参のこと。
 

2日目

9時 森林センターで縦走路むけの技術講習
   救命センターの看護士(大阪労山所属)による応急処置の話

12時30分解散 
 
備考

初日が雨の場合は、朝から会場を森林センターにして屋内で行う。
1日だけの参加も可。宿泊しない人は無料。

1日目の岩場編は基礎的なクライミング技術がある人が対象。見学は誰でも可。
2日目は一般向け。

持参するもの

岩場編 登攀具一式、ヘルメット、登高器、ロープ
一般編 ザック(山に持参している)、雨具、カラビナ、スリング、ストック、
テーピングテープ
 
 
 
 
 
 

搬出技術講習会実施要領
1.日  時:2001.9.15(土)〜16日(日)
2.場  所:香川県坂出市大屋富「大屋富ゲレンデ」
3.集合場所:坂出市大屋富 老人ホーム「松寿の里」駐車場
     注:ゲレンデ付近には駐車場がないため上記駐車場にて受付後、車で送迎します。(詳細は地図を参照してください)
4.実施内容:岩場での搬出訓練(負傷者の引き上げ・引き降ろし等)
5.講習会日程
 [9月15日]
・12時より駐車場にて受け付け(移動があるため12時30分までには受け付けを終えてください)
・13時より講習会開始 〜 17時まで岩場で実技
・17時〜19時まで自由時間(食事等) 注:食事は各自で準備してください
・19時〜20時まで「オレンジヒュッテにて座学」
・20時〜 交流会
 [9月16日]
・7時オレンジヒュッテ集合
・7時30分〜12時まで岩場で実技
・終了後解散
6.宿泊場所について
・20名までならオレンジヒュッテにて宿泊は可能です。ただしシュラフが必用です
・念のためテントも準備しておきますから個人での準備は不要です
7.食事について
・場所の関係で準備が困難ですので自己解決してください
・炊事はヒュッテ付近で可能です(水は用意します)
8.参加者が準備するもの
・登攀用具一式(安全ベルト、ヘルメット、カラビナ(5)、シュリンゲ(3))、三角巾、シュラフ、ヘッドランプ、炊事用具一式、食料、
9.各県連単位で準備するもの
・11mmザイル 3本
・香川県連各会はザイル11mm×1、9mm×2、ユマール、無線機を準備してください
10.その他
・講習場所等の関係で、受講人数は20名程度を考えていますので人数が多い場合は別途調整させていただきます
・雨天の場合は室内での講習に切り替えます
11.受講申し込み締切日
・8月31日(金曜日)
・愛媛県連、高知県連、徳島県連については佐藤まで連絡ください
・連絡先:Eメール sato-taka@mx8.tiki.ne.jp   tel:0877-22-0036
(注)地図は別途送ります。内容についての不明な点がありましたら佐藤まで連絡下さい。